<終活のご相談>をワンストップで出来る横浜初のサロンです。ご来店の際は、< 事前にお電話にてご予約 >をお願いします。
人形供養祭のご報告
2022年 10月 13日
船山博善社斎場にて< 人形供養祭 >を執り行いました。詳しくは、こちらをご覧ください。
Zoomを使ったオンライン葬儀相談を始めました。詳しくは、こちらをご覧ください。
トピックス
2023年 3月11日〜12日
<終活相談会>を行いました。
■来店者数
元町サロン:9組 泉・戸塚サロン:3組
■内容
・寺院紹介について ・空き家の引き払いの相談
・自宅看取り後の流れについて ・家族葬の相談 ・新盆の相談
・改葬の相談 ・相続相談 ・生活保護葬について
2023年 2月25日〜26日
<終活相談会>を行いました。
■元町サロン:6組
・エンディングノートの書き方 ・新盆の迎えかた
・葬儀費用について ・式場見学 ・お線香購入
■泉・戸塚サロン:4組
・戸塚斎場について ・ペット供養について
・葬儀費用について ・手元供養購入
2023年 2月11日〜12日
<終活相談会>を行いました。
■元町サロン:9組
・互助会解約の方法について相談 ・エンディングノートの書き方
・新盆の迎えかた ・葬儀費用について
・式場見学 ・お線香購入 ・家族葬の費用確認
■泉・戸塚サロン:5組
・戸塚斎場について ・ペット火葬について
・葬儀費用について ・手元供養購入 ・泉区の葬儀式場について
2023年 1月14日〜15日
<終活相談会>を行いました。
■元町サロン:7組
・家族葬費用の相談 ・エンディングノートの書き方
・人形供養について ・直葬の流れについて
・自身の終活の進め方について ・海洋散骨について
・お線香購入
■泉・戸塚サロン:2組
・戸塚区周辺での葬儀について
・家族葬の費用についての相談
2022年 12月24日〜25日
<終活相談会>を行いました。
■元町サロン:8組
・お線香購入 ・改葬手続きについての相談
・家族葬の費用についての相談 ・葬儀後の手続きについての相談
・遺品整理についての相談 ・生活保護葬についての相談
■泉・戸塚サロン:4組
・お布施についての相談
・エンディングノートの書き方についての相談
・戸塚斎場での葬儀についての相談
2022年 12月10日〜11日
<終活相談会>を行いました。
■元町サロン:10組
・遺品整理について ・生前見積もりついて
・おひとり様の葬儀について ・相続相談
・墓じまいの相談 ・家族葬見積もり相談 ・互助会解約方法
■泉・戸塚サロン:8組
・直葬の流れ ・見積もり相談 ・互助会解約方法
・人形供養について ・お布施の相談
2022年 11月 17日
当社は「SECURITY ACTION」を宣言しました。「SECURITY ACTION」は中小企業自らが、情報セキュリティ対策に取組むことを自己宣言する制度です。安全・安心なIT社会を実現するために創設されました。
2022年 11月12日〜13日
<終活相談会>を行いました。
■元町サロン:12組
・葬儀費用の相談 ・海洋散骨の依頼 ・会館見学
・互助会解約相談 ・生活保護葬の確認 ・遺品整理の相談
・有料老人ホーム入居先の相談 ・仏具購入相談
・中国の葬儀の流れについて相談
■泉・戸塚サロン:6組
・仏具購入 ・エンディングノート販売 ・士業について
・布団供養の相談会 ・周辺の近隣式場について
2022年 11月3日
2022年度の葬祭ディレクター試験にて、葬儀施行担当者全員が 1級葬祭ディレクターの資格を取りました。
2022年 10月
横浜市営地下鉄ブルーライン「中田駅」構内階段に看板広告を設置しました。泉区、戸塚区のご葬儀は式典船山博善社へお問い合わせください。
2022年 9月26日
10月13日 <人形供養祭>開催のご案内(PDF)元町サロン
泉・戸塚サロン
※ガラスケース入りの人形はケースから出してお持ちください。
※ご不明な点はお問い合わせください。
2022年 9月24日〜25日
<終活相談会>を行いました。
■元町サロン:10組
・家族葬の費用について ・寺院のお布施相場について
・火葬式の流れの相談 ・ミニ骨壺購入 ・お線香購入
・エンディングノートの書き方について
■泉・戸塚サロン:4組
・家族葬の流れについての相談
・自身の終活相談 ・葬儀費用について
2022年 9月14日
海洋散骨のご報告:今回は12柱(ご遺骨)、社員の手で散骨いたしました。ご予算・ご希望に応じて、最適な海洋散骨をご提案させていただきます。
2022年 8月29日
新しい寝台車<アルファード>が納車されました。
2022年 8月27日〜28日
<終活相談会>を行いました。
■元町サロン:9組
・家族葬費用の相談 ・エンディングノートの書き方
・人形供養について ・直葬の流れについて
・自身の終活の進め方について ・海洋散骨について
・お線香購入 ・自宅葬の準備について
■泉・戸塚サロン:4組
・戸塚区周辺での葬儀について ・家族葬の費用についての相談
・海洋散骨について ・相続相談
2022年 8月13日〜14日
<終活相談会>を行いました。
■元町サロン:12組
・互助会解約方法についての相談
・エンディングノートの書き方について
・葬儀後の手続き相談
・キリスト教の葬儀について
・火葬式費用の相談 ・仏具購入
・法要相談 ・改葬相談 ・遺品供養の相談
・不動産売却について
・老人ホーム入居先の相談
■泉・戸塚サロン:4組
・戸塚斎場の家族葬について
・泉区区内での葬儀費用について
・互助会解約方法についての相談
2022年 7月23日〜24日
<終活相談会>を行いました。
■元町サロン:6組
・エンディングノートの書き方 ・新盆の迎えかた
・葬儀費用について ・式場見学 ・お線香購入
■泉・戸塚サロン:4組
・戸塚斎場について ・ペット火葬について
・葬儀費用について ・手元供養購入
2022年 7月9日〜10日
<終活相談会>を行いました。
■来店者数
元町サロン:6組 泉・戸塚サロン:3組
■内容
・人形供養の問い合わせ ・家族の相談 ・お盆の相談
・改葬の相談 ・相続相談 ・生活保護葬について
2022年 6月30日
<泉・戸塚サロン>のオープン記事が地域情報誌「タウンニュース」に掲載されました。「泉区版」「戸塚区版」
「中区・西区版」
2022年 6月25日〜26日
<終活相談会>を行いました。
■来店者数
元町サロン:4組 泉・戸塚サロン:2組
■内容
・エンディングノートの書き方について
・自宅の整理について(遺品整理)
・人形供養について ・互助会解約について
2022年 6月11日〜12日
<終活相談会>を行いました。
■来店者数
元町サロン:4組 泉・戸塚サロン:1組
■内容
・ご自身のご相談 ・ご家族のご相談
・墓じまい(改葬)のご相談 ・お線香ご購入
2022年 6月
Zoomを使ったオンライン葬儀相談を始めました。
2022年 5月24日
横浜港から自社運行ボートにて出航し、海洋散骨を行いました。
2022年 4月1日
<終活のご相談>を承るエンディングサロン元町がOPEN!横浜エンディングサロン【公式】HP
2022年 2月4日
当社代表取締役のご挨拶を追加いたしました。
2022年 1月31日
<無料会員募集中>
ホームページからの入会お申し込み受付を開始いたしました。
2021年 12月5日
12月5日 フラワーセールを開催いたしました。
終活相談会(第二&第四 土日)開催
参加ご希望の方は、
< 事前にお電話にてご予約 >
をお願いいたします。
3月の開催予定日
11日(土)・12日(日)・25日(土)・26日(日)
< 無料会員募集中 >入会金・年会費 0円の大変お得な会員システムです。
プランのご検討に< ご葬儀の流れ >をご覧ください。
※ 写真はオプションを含むイメージです。
![]() |
![]() |
![]() |
家族葬ワンデープラン |
家族葬プラン |
ご火葬プラン |
360,000円〜 |
450,000円〜 |
※ 料金はお電話にて |
一日葬 〜10名様推奨 |
通夜・告別式 〜10名様推奨 |
安心価格でご案内 |
通夜を行わず告別式のみでお送りする葬儀です。当社ホールの利用料金込みの安心プランです。当社ホールの安置室をご利用いただけます。他式場での対応も承りますので、詳しくはどうぞご相談ください。 |
ご家族様・近親者様でのご葬儀に最適なプランです。当社ホールの利用料金込みの安心プランです。お身内の方々でゆっくりとお見送りいただけます。他式場での対応も承りますので、詳しくはどうぞご相談ください。 |
葬儀を行わず火葬のみとなります。費用につきましては、遠慮なくお問い合わせください。当社ホールの安置室をご利用いただける経済的ご負担を軽減できるプランです。他所での対応も承りますので、詳しくはどうぞご相談ください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
< 外部式場プラン >
外部式場 家族葬ワンデープラン
450,000円〜(税込 495,000円)
一日葬 〜10名様推奨
当社ホール以外の会場で、通夜を行わずに告別式のみでお送りする葬儀プランです。本プランは会場の設営・撤収・車両運搬費用が含まれております。詳しくはどうぞご相談ください。
ご案内しておりますプラン以外にも、ご予算・ご希望に応じて最適な葬儀プランをご提案いたします。
ご安置設備も完備
病院などへお迎えに参り、当社のご安置室に搬送いたします。
当社寝台車
当社安置室
ご案内しております斎場以外に、式典船山博善社では数多くの葬儀施設と提携しております。
葬儀式場選びのお手伝いもしております。どうぞお気軽にご相談ください。
ご案内しております斎場以外に、式典船山博善社では数多くの葬儀施設と提携しております。
葬儀式場選びのお手伝いもしております。どうぞお気軽にご相談ください。
横浜市火葬場に併設の葬儀施設でのお葬式施行も承ります。
※ クリックすると詳細をご覧いただけます。
< 無料出張相談エリア >
エンディングサロン
葬儀式場
横浜市 < 火葬場 >
葬儀式場でお悩みの場合は、どうぞご相談ください。
お葬式の不安や葬儀費用の心配など、葬儀の事前相談で、もしもの時も安心です。
経験豊富なスタッフが、皆様のお悩みにお答えいたします。
ご希望により横浜市内の無料出張相談も承ります。
お電話でのご相談はプライバシーに配慮して< 匿名 >でも受付しております。
厚生労働省 認定 <葬祭経営士><葬祭ディレクター技能審査官><葬祭ディレクター 1 級> 在籍店
※ クリックすると詳細をご覧いただけます。
TEL:045-681-2104 FAX:045-661-1614
当社は「SECURITY ACTION」を宣言しました。「SECURITY ACTION」は中小企業自らが、
情報セキュリティ対策に取組むことを自己宣言する制度です。安全・安心なIT社会を実現するために創設されました。
厚生労働省 認定 <葬祭経営士><葬祭ディレクター技能審査官><葬祭ディレクター 1級> 在籍店
【 生活保護葬の対応可 】
携帯電話でもご覧いただけます。 もしもの時・・・どうぞご利用ください。
プライバシーポリシー リンクについて 推奨環境
Copyright 2015-2023 ShikitenFunayamahakuzensha. All Rights Reserved. Supported by 葬儀ベストネット